
プラスチックの貼り合わせに最適。スポンジ素材の超強力タイプ。
キャンペーン
ナイスタック™ロングライフデザイン賞ありがとうキャンペーン
- 期間
- 2025年1月31日(金)〜2025年3月31日(月)
合計100名様に2,000円分dポイントが当たる!キャンペーン実施中!

特長
- ポリエチレン、ポリプロピレンに対して、優れた接着性を有します。
- 巻心は再生紙を使用しています。
- ホルダーはミシン目つきで、分別廃棄がしやすいです。
- ※
カッターは付いていません。

- 粘着力
- 構造
ナイスタック™シリーズは、約90%の被着体に対応できるようになりました!
ニチバン両面テープナイスタック™シリーズは紙、画用紙、厚紙、段ボール木材、プラスチック、布と両面テープを使用する被着体の約90%に対応しています。

用途
- 付きにくいプラスチック素材の貼り合わせに。
使用方法
両面テープ ナイスタック正しい使い方
説明写真をよくご覧いただき正しくお使いください。
ナイスタック™は左のイラストのような構造です。
(基材によってはカッター刃がついておりません)

-
1
テープは必ずはく離紙をつけたまま引き出してください。
-
2
はく離紙をつけたままテープをカットします。
-
3
切り取ったテープをはく離紙をつけたまま使いたいところにに貼ってください。
-
4
はく離紙をはがして目的のところに貼ってください。
使用上の注意
はく離紙しか出てこない時のなおし方
両面テープ ナイスタックはく離紙しか出てこない時のなおし方
はく離紙だけをはがしてしまうと両面テープの部分が外側になってしまいます。
こうなると両面テープがパッケージの部分にくっついてしまいスムースに使えなくなります。
左写真のようになった場合は下記のようにしてください。

-
1
両面テープの部分を端からはがします。
-
2
端がわからないときはカッターなどで両面テープに切れ目を入れ、その部分からはがしてください。
-
3
そのまま両面テープのみを引き出します。
-
4
1周引き出すと、はく離紙が出てきますので、そこをカットしてください。
- ※
これで正常な状態に戻ります。あとは正しい使い方に従ってお使いください。
ラインアップ

- サイズ(mm×m)
- 15×1.2
- 希望小売価格
- 550円+消費税
- 基材
- 発泡ポリエチレン
- 粘着剤
- ゴム系
- はく離紙
- 紙
- 備考
- 小巻

- サイズ(mm×m)
- 15×2
- 希望小売価格
- 790円+消費税
- 基材
- 発泡ポリエチレン
- 粘着剤
- ゴム系
- はく離紙
- 紙
- 備考
- 大巻