かくれんぼくん(バーコードを隠すテープ)KC-15X50

「食品廃棄ロス削減」「レジでの誤読防止」
値引き販売時に誤って元のバーコードを読み取ってしまうトラブルを防ぎます。
重要な食品表示基準項目を隠さないため、お客様も安心して購入できます。

TM:trademark

売り場のお困りごとを解決します!

値引きのミス、なくします

値引き前のバーコードの読み取りを防止します。

食品表示基準は読み取り可能

重要な食品表示基準項目を隠さないため、お客様も安心して購入できます。

このような課題にも対応できます!

JANコード以外の表示内容も隠れてしまう

通常のシール貼りでは JANコード以外の表示内容も隠れてしまい、隠さないように注意して貼ると作業効率が落ちてしまう。

【表】値引き後のJANコード表示
【裏】食品表示値等の表示と値引き前のJAN表示

スマートフォンなどの画像認証では読み取れてしまう

半透明のテープは赤外線を遮断しますが、可視光線は透過してしまうため、スマートフォンのカメラで撮影すると読み取られてしまいます。

特長

  • テープは半透明で両サイドに黒いラインが入っているため、バーコードに貼ると読み取りができなくなります。
  • 黒いラインの部分には粘着剤が付いていないため、テープをめくって表示内容を確認できます。
  • テープ自体に手で切れる加工が施されているので、テープカッターを使わずにご利用いただけます。
    • 通常のテープカッターでも問題なく使用できます。
  • 赤外線バーコードリーダーだけでなく、スマートフォンのカメラなど画像認識による読み取りも防止することができます。

用途

  • 商品の値引き販売時などでバーコードを隠すためのテープ。

比較一覧

不透明テープ・シール
(通常通り貼付)
不透明テープ・シール
(短かく切るなど工夫して貼付)
半透明テープ
(青色など)

かくれんぼくん
(KC-15X50)

赤外線
リーダー
読み取れない 読み取れない 読み取れない  読み取れない
スマホレジ
(画像認証)
読み取れない 読み取れない 読み取れてしまう 読み取れない
食品表示基準
の項目
読めなくなってしまう 読める 読める 読める
貼付作業性 ×

※ニチバン調べ

一般特性

品目:KC-15X50

品名 かくれんぼくん(バーコードを隠すテープ)
基材 ポリプロピレン
粘着剤 ゴム系
厚さ(mm) 0.060
粘着力(N/10mm) 2.95

測定条件:23℃50%RH

  • 上記の特性値は実測平均値であり保証値ではありません。

入数(個)

巻心:内径76mm
品目 サイズ 入数 包装仕様
幅(mm) 長さ(m) 内装
(個/中箱)
外装
(個/段ボール)
個装/JAN 内装/JAN 外装/GTIN
1個ピロー包装 中箱 段ボール
KC-15X50 青色半透明

両サイド黒色ライン
15 50 10 100 JAN表示なし 4987167102678 14987167102668
1個ピロー包装
中箱
段ボール

SDS・RoHs・該非判定書

各種製品のSDS、RoHS不使用証明書、輸出貿易管理令該非判定書をPDFでご覧いただけます。

製品に関するお問い合わせ

このページを共有する

製品カタログ

製品に関するご質問

Q&A

製品に関するお問い合わせ

フリーコール

0120-377-218

FAX 03-5229-2330

受付時間

9:00~12:00、13:00~17:00 (土・日・祝日・年末年始・夏季休業期間を除く)

  • お問い合わせの際は、番号をよくお確かめの上おかけください。
  • 回答に正確を期すため、お電話はすべて録音させていただいております。