(http://www.nichiban-cellotape.com/

2018年11月5日
ニチバン株式会社(本社:東京都文京区、社長:堀田直人)は、セロテープ®発売70周年を記念して制作した「まんが社会見学シリーズ『大研究!思いをつなぐ!セロハンテープ』」(編集・発行:株式会社講談社ビーシー)を、全国の小学校(約21,300校)と公立図書館(約3,150館)に寄贈しました。また、Panfix™ブランドでセロハンテープを以前より販売しているインドネシアで現地語版をジャカルタの小学校(800校)に寄贈しました。
寄贈にあたり、本社所在地の文京区とインドネシアでまんがの贈呈式を実施し、10月4日に行われた文京区役所での贈呈式では、当社社長・堀田から成澤廣修文京区長に本書を贈呈しました。また、インドネシアでは9月18日、首都ジャカルタの公立メンテン第1小学校にて贈呈式を行いました。
本書は、株式会社講談社ビーシーが編集・発行する「まんが社会見学シリーズ」※の最新刊で、まんがでセロハンテープの誕生ヒストリーや製造工程などをわかりやすく解説し、セロハンテープの良さについて知ってもらう内容になっています。
本年が当社創業100周年とセロテープ®発売70周年であることを記念して、今回制作致しました。
ニチバン株式会社 広報宣伝室
石田、鈴木
Tel:03-6386-7190