2022年7月28日
ニチバン株式会社(本社:東京都文京区、社長:高津敏明)は、高機能絆創膏「ケアリーヴ™」シリーズの発売25周年を記念し、絆創膏やキズに関する意識調査を実施しました。また、ニチバン公式Twitterにて、素敵なグッズが当たるキャンペーンを7月28日(木)より開始いたします。

「ケアリーヴ™」シリーズは、1997年の発売以来、素肌のような貼り心地の高機能絆創膏として、幅広い年代層に支持されています。この度、ケアリーヴ™発売25周年を記念し、絆創膏について皆様により知っていただきたいという思いから、絆創膏やキズに関する意識調査を実施しました。地域別での絆創膏の使用頻度など、意外な結果をご紹介します。
<調査サマリー>
- ■夏の必需品・絆創膏!最も持ち歩く人が多いのは栃木県で65%!持ち歩く人が少ない三重県では39%!
- 日常的に絆創膏を持ち歩くのは全国では5割強。平均2枚が最も多いことがわかりました。
- ■最近できたキズは?全国キズの傾向別ランキング。最もキズができた県1位は「秋田県」!
- 電車での通勤や通学の多い東京では歩く機会が多くなり、靴ずれのお悩みが多いことが伺えます。
- ■あなたは何て呼んでいる⁉地域ごとに異なる絆創膏の呼び方
- 基本的には「絆創膏」もしくは「バンドエイド」に大きく2分される一方で、地域別の傾向が見られました。
- ■絆創膏の不満トップ3は「水に弱い」「はがれやすい」「白くふやける」
《夏の必需品・絆創膏!最も持ち歩く人が多いのは栃木県で65%!持ち歩く人が少ないのは三重県で39%!》
いざという時に持っていると安心する絆創膏を「日頃、何枚くらい絆創膏を持ち歩いているか」を調査すると、全体では51.9%が日常的に持ち歩いていました。最も多かった枚数は、2枚(20.8%)で、5枚以上と回答した人も1割いました。都道府県別でみると最も絆創膏を持ち歩くのは「栃木県」で65.2%、次いで東京都・岐阜県が同率2位で63.3%という結果となりました。逆に、最も持ち歩かないのは「三重県」で39.3%という結果に。夏はおでかけの機会や肌の露出が増えるため、絆創膏の出番が増える季節です。普段から絆創膏を持ち歩くと安心ですが、ケアリーヴ™は丈夫な個別包装紙を使っているので、持ち歩く時も汚れたり、剥がれたりする心配がないのでおすすめです。


《最近できたキズは?全国キズの傾向別ランキング。最もキズができた県1位は「秋田県」!》
次に、「直近半年の間にできたキズ」について調査しました。全国的にみると、切りキズが多く、74.4%が経験していることがわかりました。切りキズやすりキズなど、様々なキズごとに多い県をランキングしてみると…。
電車での通勤や通学の多い東京では歩く機会が多くなり、靴ずれのお悩みが多いことが伺えます。
また、“最も何かしらのキズができた“総合1位は「秋田県」で半年以内にできたキズは最も多いのが切りキズで81%。あてはまるものはないと回答したのはわずか1.7%という結果となりました。反対に、最もキズが少なかったのは「熊本県」となりました。突然のキズに備えて、絆創膏を常備しているといざというとき安心ですね。

《あなたは何て呼んでいる⁉地域ごとに異なる絆創膏の呼び方》
続いて、地域別の「絆創膏の呼び方」を調査しました。度々話題になる絆創膏の呼び方議論。日本各地で実に多種多様な呼ばれ方をしていますが、地域別の傾向が見られました。

基本的には「絆創膏」もしくは「バンドエイド」に大きく2分されますが、東北地方や北陸地方、中国地方、四国地方は「カットバン」、関西地方は「バンドエイド」、九州地方は「リバテープ」の呼び方が比較的多くなっています。 一方、北海道では「サビオ」が35.0%と全国でみても突出して高く、熊本県は「リバテープ」が70.0%、富山県は「キズバン」が50.0%を占めています。各メーカーの創業地などの関係から多く流通していたエリアでは、商品名が「絆創膏」の代名詞として呼ばれるようになったと言われています。
《絆創膏ブランドの認知度ランキング!「ケアリーヴ™」は惜しくも3位に…》
エリアによっては代名詞にもなる絆創膏のブランド。そこで、知っている絆創膏のブランドについて質問すると、当社の「ケアリーヴ™」は3位という結果となりました。製品の認知度はまだまだですが、使用感やはがれにくさを追求している「ケアリーヴ™」はこれからも皆さまのキズケアに寄り添っていきます!
また、男女別で見てみると、「ケアリーヴ™」「ケアリーヴ™治す力™」は、いずれも男性よりも女性の認知度が20%程度高いことが分かりました。
これらの製品を紐解くと、素材にこだわり肌がふやけにくい「ケアリーヴ™」、モイストヒーリングでキズを早く治す「ケアリーヴ™治す力™」は、他ブランドと比較するとやや高価格ではありますが、高機能や湿潤療法型絆創膏といった特長があります。女性の方が、絆創膏に機能性や治癒効果をより求めているのかもしれません。

《絆創膏の不満トップ3は「水に弱い」「はがれやすい」「白くふやける」》
最後に、絆創膏に対する不満を質問したところ、「水に弱い(55%)」「すぐにはがれてしまう(46.5%)」「貼ったところが白くふやける(42.2%)」がトップ3となりました。
絆創膏をはがした時に、肌が白くふやけていた経験がある方は多いのではないでしょうか。皮膚は少しずつ汗をかいているので、通気性のない絆創膏で覆うと、汗がたまって肌が白くふやけてしまいます。それが、ムレやかゆみの原因になります。「ケアリーヴ™」は高密度ウレタン不織布を使用しており、通気性が高いので、ムレにくく、肌が白くふやけにくくなります。また、水や汗もたまりにくいので、「はがれにくさ」にもつながります。

調査概要
調査期間 :2022年6月21日~27日
調査方法 :インターネット
調査会社 :アスマーク
調査対象者:全国の10~60代男女(2,820名)
巨大「ケアリーヴ™」が当たる!Twitterクイズキャンペーン
発売25周年を記念し、巨大「ケアリーヴ™」が当たるクイズキャンペーンも実施します。3択クイズに正解した方の中から抽選で、通常版ケアリーヴ™の3倍もの箱サイズで非売品の巨大「ケアリーヴ™」(ケアリーヴ™シリーズ詰合せ入り)を5名様に、「ケアリーヴ™やさしい素肌タイプ」(Mサイズ30枚入り)を20名様にプレゼントします。

- 実施期間
- 2022年7月28日(木)~2022年8月10日(水)23:59
- 応募方法
- ①ニチバンTwitter公式アカウント(https://twitter.com/nichibanl
)をフォロー
②該当ツイートに「#ケアリーヴ25周年」をつけて、引用リツイートでクイズの答えを投稿
- ※
ニチバンTwitter公式アカウント(@NichibanL)のフォローをはずさないようお願いいたします。当選発表前にフォローを解除した場合、応募・当選は無効となります。
- ※
ご自身のアカウントを「公開」にした状態でご応募ください。
- ※
Twitterのアカウント名、ユーザー名(@で始まるもの)を変更または削除した場合、ダイレクトメッセージを送信できず応募・当選が無効となります。
- ※
Twitterアカウントをお持ちでない方は、下記よりアカウントを作成いただけます。
アカウント作成にあたっては、ご自身でTwitterの利用規約などをご確認ください。Twitter(https://twitter.com/)
- ※
- 賞品
- 巨大「ケアリーヴ™」(通常の3倍サイズの箱に、ケアリーヴ™シリーズの詰合せ入り) 5名様
- 「ケアリーヴ™やさしい素肌タイプ」(Mサイズ30枚入り) 20名様
- ※
賞品はお選びいただけません。
- 注意事項
-
- はがきや封書でのご応募は受け付けておりません。あらかじめご了承ください。また、ご応募受付の確認や、抽選結果に関するお問い合わせにはお答えできません。
- 当選者の対象は、日本国内在住の方に限らせていただきます。
- ご当選の権利はご本人のみ有効です。
- ご当選された賞品は返品・交換できません。また、賞品の譲渡や換金、オークションサイトやフリマアプリなどで第三者に転売することを禁止します。
- 本キャンペーンに応募する場合に必要な通信料などは、すべてお客様負担となります。
- 同一人物による複数アカウントでの重複当選は無効とさせていただきます。
- 抽選・当選に関するご質問にはお答えいたしかねますのでご了承ください。
- 本キャンペーンはTwitterおよびTwitter社とは関係ありません。
- Twitterおよび関連するアプリケーションの動作環境により発生するキャンペーン運営の中断、また中止により生じるいかなる損害についても、当社が責任を負うものではありません。
- ニチバン株式会社の社員および関係者は応募できません。
- 抽選・当選発表
- 応募締切後、厳正なる抽選により当選者を決定いたします。当選者の方へのみ8月22日(月)から随時、ニチバンTwitter公式アカウントよりDM(ダイレクトメッセージ)でご連絡いたします。
- ※
DMの受信設定をお願いいたします。DMに記載されたメールアドレス宛に、必要情報をご送信ください。
- ※
DMの送信日から7日経ってもご連絡が取れない場合は、当選を無効とさせていただきます。
- ※
- 個人情報の取り扱い
- ご当選に伴いお預かりした個人情報は、本キャンペーンの応募資格の確認、賞品引換以外には使用いたしません。ただし、当社が個人を特定しない統計的情報の形で利用させていただきます。また、当社は個人情報を当該業務の委託に必要な範囲で委託先に提供する場合を除き、お客様の事前の同意なく第三者に提供することはありません。ただし、(1)法令に基づく場合(2)人の生命、身体又は財産の保護に必要な場合(3)公衆衛生・児童の健全育成に特に必要な場合(4)国の機関等が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合を除きます。個人情報を当該業務の委託に必要な範囲で委託先に提供する場合や関係法令により認められる場合を除き、お客様の事前の承諾なく第三者に提供することはありません。
ご参考
ケアリーヴ™シリーズ
ニチバンは1997年に「肌へのやさしさ」と「フィット感」を兼ね備えた「ケアリーヴ™」を発売しました。柔らかく通気性に優れた高密度ウレタン不織布素材のレギュラータイプに加え、防水性に優れた「ケアリーヴ™防水タイプ」、丈夫なストレッチ布テープを採用した「ケアリーヴ™パワー&フィット」、大きなキズもしっかりカバーできるシリーズ最大サイズ「ケアリーヴ™超大判」、楽しく貼れる防水タイプの「ケアリーヴ™キャラクター」を展開しています。
ケアリーヴ™治す力™シリーズ
モイストヒーリング(湿潤療法)で痛みを軽減し、キズを早くきれいに治す絆創膏シリーズです。レギュラータイプに加え、防水タイプをラインアップしています。(管理医療機器 家庭用創傷パッド)
ケアリーヴ™治す力™
- やわらかいテープ素材で肘や膝など関節部にもしっかりフィットします。通気性が良く、白くふやけにくいのが特長です。小さなキズから大きなキズまでカバーするサイズと、指先用などを取りそろえた全7サイズ。

ケアリーヴ™治す力™防水タイプ
- 薄さ0.03mmの特殊加工フィルムにより防水性を高めた、貼っても目立たない透明タイプです。家事などの水仕事や、乾燥によるあかぎれにも使えます。スポット用からジャンボサイズまで様々な大きさのキズをカバーできる全7サイズ。

ケアリーヴ™ 製品ブランドサイト
- ※
TMは商標です。
「バンドエイド」はジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社の商標です。
「カットバン」は祐徳薬品工業株式会社の商標です。
「リバテープ」はリバテープ製薬株式会社の商標です。
「サビオ」はライオン株式会社の商標です。
お問い合わせ先
- 報道関係者からのお問い合わせ
ニチバン株式会社 ブランドマーケティング部
鈴木
Tel:03-5978-5632