株主優待
株主優待制度について
株主の皆様のご支援に感謝するとともに、当社製品に対する一層のご理解とご愛顧をいただき当社株式への投資魅力を高め、中長期的に当社株式を保有していただける株主様の増加促進を図ることを目的として、株主優待を実施しております。
対象となる株主様
毎年9月末日の当社株主名簿に記載された株主様のうち、当社株式1単元(100株)以上保有かつ6ヵ月以上継続保有*の株主様を対象とさせていただきます。
- *継続保有:
割当基準日(9月末日)と、その6ヵ月前である同年の3月末日に、同一株主番号にて連続して株主名簿に記載された状態
ご優待の内容
年1回、対象株主様お1人につき3,500円相当の当社新製品を中心とした「製品詰め合わせ」などを進呈させていただきます。
- ※
掲載している写真はすべてイメージです。

ご送付時期
毎年11月中旬頃のお届けを予定しております。
配当金
配当の方針
当社は、株主の皆様への利益還元を経営上の最も重要な課題のひとつと認識し、企業体質の強化及び設備投資、コスト競争力向上のための技術開発等の資金需要に備えるために内部留保の充実を図りつつ、安定した配当の実施を基本に、連結ベースの配当性向25%を目処とする業績に連動した配当を取り入れる方針としております。
配当金の推移
2018年3月期 | 2019年3月期 | 2020年3月期 | 2021年3月期 | 2022年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
1株当たり年間配当金 | 40円 | 38円 | 33円 | 30円 | 30円 |
連結配当性向(%) | 26.5 | 24.7 | 39.0 | 46.0 | 34.3 |
- ※
2017年10月1日付けで普通株式2株につき1株の割合で株式併合を実施しております。
- ※
2018年3月期につきましては、普通配当38円に創業100周年記念配当2円を加えて40円としております。