ニチバン株式会社 採用Webサイト 採用サイト

STAFF社員を知る

STAFF
INTERVIEW

埼玉工場 生産技術開発課 2018年入社 物質応用化学専攻
生産技術開発課は生産するプロセスに関わる技術を
管理・改善・開発します

MY STORY

海外のお客様に寄り添った製品を開発し、
生活を支えたい

THEME01

私の就職活動の基準は「自分の関わった製品が身の回りにあること・学んできたこと(化学)を活かせること・技術的に面白いと思うこと」でした。当時は上流~下流まで幅広く見ていましたが、ニチバンの会社説明会で「たばねら™テープ」をはじめとする様々なテープに触れ、ただくっつくだけだと思っていたテープは意外と奥深いのかも・・・?と思ったことがキッカケでした。調べてみると気付いていないだけで、ニチバンのテープは身の回りにあり、慣れ親しんだものから先端技術を支えるものまで幅広いフィールドがあることを知り、魅力を感じたことからです。

THEME02

部活やアルバイト、趣味など色々全力で取り組んだ学生生活でしたが、やはり研究室での日々がとても印象に残っています。私の大学4年次のテーマは企業との共同研究だったため、企業の技術の方と打合せをして実験、結果の報告を逐次行っていました。その中で考え方などを学び、研究の面白さを見出し、気が付いたら就職活動から進学に切り替えていました。大学院になってからは残念ながらテーマが変更となってしまいましたが、学んだことを基盤に楽しい研究生活を送れたと思います。
 

THEME03

生産管理、品質管理、新しい製品の開発が主な業務になります。工場は常に安定した品質の製品をお客様に届けることを基本としていますが、原材料の供給停止やコストアップ、機械の故障など常にリスクが潜んでいます。そういったリスクを排除した上で、より良い品質の製品をお客様に届けられるよう、原材料や生産設備、生産方式等を検討しています。そのため原材料メーカーや製造現場など、社内外問わず多くの方々との関わりがあり、協力しながら日々課題に取り組んでいます。

THEME04

新規開発品の設計や設備の立ち上げなど、これからのニチバンの基盤になるような業務であっても任せてもらえていると感じる時です。実際私も入社してから「こんなこと任されて大丈夫なの?」と思うような様々な業務に挑戦させてもらえました(笑)。その分大変さであったり、責任を感じることは多かったですが、先輩や社外の方々など周りに助けてもらいながらなんとか前向きにやり切ってこれたと思っています。そういった経験を若手のうちから任せてもらえるという面はニチバンの良いところかなと思います。
 

THEME05

生産技術開発課は幅広い分野で業務をするため割と常に新しい分野に挑戦ばかりですが、中でも印象に残っているのは新規設備の立ち上げです。機械に関する知識も少ない中、どうやったら良い品質の製品ができるか手探りで実験し、毎日のように失敗しながらなんとか生産できるように検討を行いました。最終的に初回の生産がうまくいったときの達成感(というより安心感)は、とても覚えています。設備導入となると責任も重たく感じることも多々ありましたが、今でも自分の中で大切な経験の一つであったと考えています。

THEME06

今後ニチバンの製品がよりグローバル化する中で、国外のその土地の人たちに合った製品の設計・開発に挑戦してみたいです。日本国内にいるだけでは想像がつかないような様々な気候、文化がある中でお客様の困っていることなどを抽出し、開発した製品が生活の一助に繋がるような製品ができたらと考えています。そのためにも現在取り組んでいる開発業務をはじめ、いざその時になった際にお客様の求める品質を生み出せるように知識・経験をたくさん積んでいきたいと思います。
 

THEME07

就職活動に関しては、先入観を持たず幅広い視野で色々な企業を見てほしいと思います。様々な分野の企業を調べ、企業の生の声を聞くということはとても貴重な経験だと思います。その上で「自分がどうなりたいか・何をしたいか」の軸を決めて就活に取り組んでみてください。うまくいかないこともあるかもしれませんが、経験として前向きに捉えてもらえればと思います。それと、学生生活でしかできない経験を全力で取り組んでください!その場のノリでも後々なにかしらに繋がってきますので、一つでも多く思い出を作ってください。

OFF TIME

社会人になってから始めたゴルフにハマっています。ドライブも好きなので少し県外まで出てコースをまわり、帰りに特産品を食べながら反省会をするまでが大体お決まりです。今年の目標は工場内の先輩方に一度でもスコアで勝つことです!